● お姫様みたいに、幸せに愛される!11月10日お伊勢さん開運参拝
荻久保多絵です。
あなたも、最愛の男性に、お姫様みたいに、愛されます。
愛されていることを実感して、ますます幸せになれます。
日本で女性として産まれたことに、感謝でいっぱいに、なります。
願っていた通りの、素敵な男性が現れ、スルッと結婚。
旦那さんに愛されて、ますます、仲良し。
そんな幸せが、どんどん、増えていきますよ。
「伊勢は、個人的なおいのりはしない。感謝の祈りをささげるところ」
私はそう教わり、10年、ずっと感謝の祈りをささげています。
ご一緒するお客様にも、そのようにお伝えしてきました。
ありがたいことに、皆さん、どんどんお幸せになっていかれます。
2019年11月10日、お伊勢さんへ、皆さまと参拝しようと決めたのは、こんな、お幸せなメールを、いただいたからです!
2018年11月の、伊勢内宮参拝イベントに、ご参加くださった方からです。
先月のお伊勢さんツアーでは、充実した2日間、お世話になりました^^
その後、新たに変化があり、ご報告させていただきます♪
実は、結婚を前提にお付き合いをする、彼ができました!
今、と~っても幸せな毎日です^^
彼との出会いは、お伊勢ツアーの3日前。
でもその時は、別にお付き合いを始めたばかりの彼がいました。
彼の熱烈アピールから始まったお付き合いは、スタート1ヶ月過ぎた辺りから、なぜだか上手くいかなくなり・・・。
すごく不思議なのですが、次第に連絡が減り、なんと自然消滅。
それと同時に、なんだかホッとしている自分もいました。
理想にかなり近い彼でしたが、なんだかいつも気を遣っている自分がいて、一緒にいてもあまり落ち着かなかったんです。
ずっと頑張っている感じで、頑張って素の自分でいようとしている感じ。
これって、素ではないですね(笑)
私とは、ご縁がなかったのだと思います。
それと入れ替わるかのように、今の彼が現われ、急接近。
彼の優しさと、誠実さと明るさに惹かれ、直接会ってみると意気投合!
2度目のお食事では、もうお互いの意思がハッキリしていました。
最初の彼と大きく違ったのは、ズバリ居心地。
一緒にいて、ホッと安心できて、本当に頑張らなくてよくて、何もしゃべらなくても、とても優しい気持ちでいられるのです^^
と一緒にいると、先の未来が、プライベートやお仕事も含め、全てにおいて、パーっと想像できたことも、不思議な感覚でした。
あ~、私、幸せになるイメージしかないなぁと^^
このことを多絵さんにお伝えしたところ、一人目の彼は練習をさせてくださった方で、今の彼が本物の彼とのこと。
その時は、1人目の彼との曖昧な別れ方に、少し落ち込んでいたのですが、すぐにストンと腑に落ちました。
今の彼は、私のすべてを包み込んでくれるような、懐の深さを感じてます。
そして、私のことを、本当にお姫さま扱いしてくださいます♪
こんなの、生まれて初めて!!
条件的にも、申し分なし!
むしろ、こんな彼、本当に私に良いのかな??と、私も、母も思ってしまうほど。
遠距離なのですが、毎週新幹線で2時間かけて、毎週会いに来てくれています。
明るくて、楽しくて、社交的で、前向きで、褒め上手。
共通の話題や、趣味もあって、考え方が似ていて、話していて楽しい♪
まさに、理想のお相手です^^
出会ってまだ1ヶ月経っていませんが、春には結婚式をしたいね!と具体的な話しています。
一般的には、超スピードなのですが、穏やかに、一緒に進んでいけている気持ちが、これまた不思議。
私と進む歩幅が同じで、とても安心できる彼です。
良い方とベストなタイミングで出会えたのだと思います。
年末には、ずっと憧れていた式場の見学に2人で行ってきますね♪うふふ
良いご報告ができて、本当に嬉しいです^^
これからは、彼と協力して、支え合って、たくさん甘えて。
もっともっと幸せになります♪
参加したら絶対に何かある!とは思っていましたが、やっぱりお伊勢さんツアー、恐るべし!
実は、こちらの方はその後、とんでもなくモテモテに♪
素敵な男性複数からプロポーズを受け、厳選した結果、ますます素敵な方と、ご婚約なさっているそうです。
伊勢は、個人的なお願いごとをせず、ひたすら、感謝を伝えるところ。
ありがとうございます、とお祈りします。
それだけなのですが、素敵なご褒美を、いただいてしまうのです。
実は私も、2017年11月に、お伊勢さんに参拝したところ、うれしい出来事が!!
忙しくてなかなか会えなかった、今の旦那様と、お食事に行けることに、なりました。
その後2週間ほどで、とんとん拍子に、結婚することに。
2017年12月には、ふたりで、お礼参りに伺ったのです。
今では無事に結婚し、おかげ様で、とっても仲良しです。
11月にご一緒した方の中には、早速、こんな素敵なプレゼントを、受け取った方も!
伊勢にご一緒した、翌日に、ご連絡をいただきました。
「いつもご飯作ってもらってるし、旅行で使っただろうから」
とお小遣いをくれました!
受け取り下手なもので、一瞬申し訳ないなぁと思ったのですが、喜んで頂きました。私は女神ですから(笑)
よかったですね!
お金は、愛が、形を変えたもの。
男性がお小遣いをくださるのは、愛を伝えたいからです。
笑顔で受け取ることが、できたのですね、素敵です!
実は、お伊勢さんにご一緒すると、
「最愛の男性に、お姫さま扱いしてもらえるように、なりました!」
というお声を、よくいただきます。
旦那様から、お姫様扱いされるように、なった方からの、メッセージです。
今でも「伊勢」という言葉を聞くと、あの時ご一緒した皆さんはどうされてるだろう?お幸せかなぁなんて思ってます。
ツアーから帰ってきて、素直に喜んで感謝してたくさん愛を受け取れるようになりました。
そして生まれて初めて、お姫様になったような毎日です。
ツアーに参加する前もそこそこ夫とは上手くいってはいたのですが、今はさらに仲良くしています。
というか、夫の私に対する愛情がさらに深くなったと思います。
小さなことですが、毎日家事は進んでしてくれ、私が手伝おうとしても「ソファでねてていいから」や、「ご飯何食べたい?作るよ」とか。
他にもいろいろありますが、大事にしてくれていることが、本当によく伝わってきます。
夫にはもちろんなんですが、誰に対しても愛を感じられるようになりました。
そしてなんに対しても感謝の気持ちが湧いてくるようになりました。
おかげで周りからもさらに優しく対応していただいてるようになったと思います。
ツアーに行って、ただただお祈りしただけなんですが、私自身は静かに変わったのかなぁ、今とても生きやすいなぁなんて思っています。
ツアーには思い切って参加された方が多かったと思いますが、振り返ってその行動力はきっと幸せの始まりだろうなぁと思いました!
すばらしいです!
お伊勢さんの後、愛されてどんどん、お幸せになる方が、続出しています。
こちらの方も、別居していた旦那様が、戻ってこられて、お姫様のように、愛されていらっしゃいます。
ムズカシク物事を考えず、ハッピーになれる、私の笑顔が好きなブレスレットを作っていただいて。
旦那さまの安否の確認は出来ないが、大丈夫だろう~、と思いながら、ひとりを楽しんでました。
旦那さまと、一緒にいたいけど、自分では気づかなかった私の潜在意識は、自由で独り暮らしを満喫したい~!でしたから~(笑)
(中略)
そして、帰ってきたんです!
「おかえりなさい~!」もちろん、私は、ニガテだった笑顔を心がけました!
余計なことは聞きません!そして、
仕事がんばっててすごいね~!
と、今まで旦那さまに言ったことない事、言ってみました。
「そんなにすごくない」と旦那さま言ってました。
ひととおり、仕事の話しを言ってきたので、聞き、まだ、1、2ヶ月は行ったり来たりとの事。
でも、「あー、とりあえずただいま」って言ってくれました。
だから私も「生きて帰ってきてほんとに良かった~^-^」と、言ったら「ごめんな」って。
男は、謝るのが苦手だから、これは、旦那さま言いづらかったはずだよね。
彼女さんは、どうなってるかはわかりません。
私の潜在意識が作った怪物かな?
そして、私が作る夕飯を食べたいと。今日は泊まると。
生活費もいただけました。感謝も伝えました。
疲れてるようでしたので、ほんと~に勇気をだして少しだけ肩をもみもみしました。
2年前は、さわるのをまったくの拒否でしたので、驚きです!
それに離婚したい!彼女と一緒になる。って、私の前でも構わず、彼女と連絡取り合ってました。
離婚届けも、隠し持ってました。
当時はそんな風になった旦那さまが怖くて、私も顔色うかがったり、口論したり、家の中は殺伐としてて、、、どよ~ん、でした。
こんな感じだったので、 旦那さまと別居になったときは、正直ホッとしてました。
そして、旦那さまが居ない間、セミナー等で女性性など教えてもらい、独り暮らしを楽しみ、
仕事場などで、男性とのコミュニケーションを楽しみ、出先でナンパされたり、ほんとーに、毎日楽しくて楽しくて~。
かなり、満喫できましたー!
セッションで多絵さんに、「それでは、もう、独り暮らしは満喫しましたね。一緒に住むための準備を今してるんです。旦那さま、帰ってきてよい!ですね!(笑)」って。
ほんとうに、その通りだな~と、思って。
「私はもう充分がんばった」「戦わなくてよい」「帰ってきてよい」「私のとなりにいてよい」「旦那さまがいても、いなくても私は楽しんでよい」など、自分に言い聞かせてました。
心に余裕が出てきました~。
そして、私が仕事に行っている間に、旦那さまからラインで、「いってきます、また帰る時連絡します」とありました~。
こんな感じです~。
これから先どうなるかはわかりません。
ただ、うれしい出来事がありましたので、ご連絡しようと思いました!
おめでとうございます!
もうお1人、こちらの方は、3年半無視されていた、という旦那様が、何と!お料理をしてくださるように、なりました。
今日、帰ったら、夫がものすごい量の野菜を刻んでて・・・ご飯作ってくれてました!!!
麻婆茄子と・・・カレーかと思ったらビーフシチュー!!!
ビーフシチューといえば!
結婚する前(人生で一番ラブラブだった頃!)に夫の家に遊びに行くと、いつも食べさせてくれてたのです!!
「え〜〜ビーフシチュー?本格的なやつだ♡食べたい!!!」
と言ったら
「今日は食べられないよ」
ちゃんとワイン入れて、今もコトコト、トロ火で煮込んでます。
きゃー♡♡♡20年振りです!!!
素晴らしすぎて、読んでいた私も、涙ぐんでしまいました!
あなたも、最愛の男性から、お姫様扱いされて、どんどん幸せに、なることが、できますよ。
伊勢には、素敵な女神さまが、複数まつられていらっしゃいます。
そして、日本に生まれた私たちが、愛をたくさん受け取り、幸せな人生を歩むことができるように、優しく見守ってくださっています。
内宮さまの、ご祭神は、天照大神(あまてらすおおみかみ)。
太陽の、女神様と言われています。
そして、外宮さまの、ご祭神は、豊受大神(とようけのおおかみ)。
天照大神の、食べ物をつかさどる女神様です。
私たちは、太陽が照らしてくれるから、生きています。
生きものは、太陽に照らされて育ち、心身ともに、健康でいられます。
そして、食べ物をいただいて、生命を維持しています。
まさに、生きていくために大事なことを、おふたりの女神が、守ってくださっています。
それだけでは、ありません。
月読宮(つきよみのみや)には、イザナギ、イザナミという、ご夫婦のかみさまが、まつられています。
そして縁結びや、夫婦円満を、応援してくださると、言われています。
実は私も、内宮で参拝していると
「月読宮で、よくよくお参りしていらっしゃい」
というメッセージが、私に、降ってきました。
旦那様と、まだお付き合いしておらず、忙しいとのことで、なかなか会うこともできなかった頃です。
そこで、よくよくお参りさせていただくと、旦那様のお仕事のスケジュールが、急に変わり、会えることに。
さらに、あれよあれよという間に、結婚することになったのです。
1か月後には、ふたりで、お礼参りに伺いました。
伊勢の女神さまは、本当にお優しく、素晴らしいです。
女神様というと、もうおひとかた。
猿田彦神社の、猿田彦大神さまの、奥さま。
あめのうずめのみこと様も、素晴らしい女神様です。
この女神様は、踊りの名手。
神話によると、太陽神である天照大御神様が、岩屋にお隠れになり、世の中が真っ暗になってしまったことが、ありました。
この時軽妙な踊りで、岩屋の前に集まっていた神々を、笑わせたのが、あめのうずめのみこと様。
にぎやかな様子が気になり、天照大御神さまが出てきて、世の中が明るくなりました。
あめのうずめのみこと様は、持ち前の度胸と明るさで、困難を乗り越えるパワーを、お持ちです。
それだけでなく、旦那様の猿田彦大神さまとも、ご夫婦円満なのです。
旦那様の猿田彦大神さまは、進むべき道を開いてくださる、道開きのかみさま。
そしてあめのうずめのみこと様は、道へ進む人をやさしく、つよく応援してくださいます。
まさに、旦那様が男性性、奥様が女性性を発揮し、夫婦の在り方を示してくださっていて、すばらしいです。
そして、二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)には、この猿田彦大神さまと、宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)さまが、まつられています。
宇迦御魂大神は、外宮の豊受大御神の、別名とされています。
二見興玉神社には、夫婦岩(めおといわ)が、あります。
夫婦円満の象徴とされ、もちろん私も、旦那様と参拝させていただきました。
こんな風に、お伊勢さんには、すばらしい女神さまたちが、まつられていらっしゃいます。
お参りしていると、楽しく、優しく、前向きな気持ちに、どんどん、なっていきます。
「日本に、女性として生まれてこられたこと」
「伊勢に、素敵な仲間と、参拝に来られたこと」
への感謝がわき、優しく前向きな気持ちに、なります。
すると、日常に戻っても、あら不思議。
女性として、幸せを実感する日々を、過ごすことが、できますよ。
今回は、こんなスケジュールで、1日過ごします。
まず、朝8時55分に、近鉄宇治山田駅集合。
東京からですと、夜行バスか、伊勢か名古屋か津、松阪あたりに、前泊していただくことに、なります。
そこから、旅行会社さんに手配いただいた送迎バスで、猿田彦神社、二見興玉神社、外宮、内宮、月読宮と、5社をめぐり参拝します。
途中、おかげ横丁で1時間ほど、自由時間を、設けます。
お買い物や、お昼の軽食などを、楽しんでいただくことが、できます。
全員での会食は、直会(なおらい)の意味を込めて、最後に、行います。
直会は、聖地での儀式が終わったあと、日常へ戻る前に、ほっと一息つきながらいただく、お食事会のこと。
毎回、伊勢ツアーでご好評をいただいている、日本料理の老舗へ、ご案内いたします。
解散は、夕方5時半ごろ、宇治山田駅になります。
道路の混雑状況により、多少時間がずれる可能性が、ございます。
お帰りの特急は、余裕をもって、ご予約いただけると、安心です。
今回は内宮様で、御神楽奉納と、御垣内参拝を、予定しております。
なので、正装でご参加くださいね。
スケジュールがめいっぱいなので、クリスタルボウルの奉納演奏や、瞑想会はつきませんが、前回ご参加の皆様に
「ものすごく充実していて、大満足でした^^」
とおっしゃっていただいております。
私のイベントは、お1人でご参加の方が、ほとんどです。
皆様思いやりにあふれる、やさしい大人の女性ばかり。
なので、お1人でお越しいただいても、こんな風に、楽しんでいただけます。
毎日、パートと子育てで忙しくしていますが、今日は、とてもすてきな1日をすごすことができました。
みなさんとても話しやすくて、色々な事を教えて頂けて、色々気づかせて頂いたり、とても良かったです。
参加する前は、1人でドキドキでしたが、安心して1日すごすことができました。
次回は、家族で来ることができたら良いなと思っています。
1日1日感謝しながら生きて、毎日すごしていきたいと思いました。
私は毎日幸せな日々をすごせていると感じられました。
本当に今日はありがとうございました。
やっぱり多絵さんの神社ツアーは最高です♡
楽しい気配りのできる女神さまがたくさんでした。
みなさんとご一緒できて幸せでした。
参加された方とも仲良くなれて、たくさん楽しくお話しできました。
多絵さんのツアーに参加される方は、皆さん優しい方ばかりで安心です♪
このまま流れにのって、彼との関係を大切に、はぐくんでいきます。
ステキなツアーに参加させていただき、感謝いたします。
こちらこそ、優しく思いやりあふれる、大人の女性の皆様に、ご参加いただき大感動です。
今回も、素敵なあなたの、ご参加をお待ちしておりますね。
お姫様みたいに、幸せに愛される!11月10日伊勢開運参拝。
スケジュールなどを、お知らせします。
集合・解散
2019年11月10日 朝8時55分 宇治山田駅集合。
同日17時30分ごろ 宇治山田駅前にて解散します。
諸事情により、解散は時間の前後があるかもしれません。
余裕をもってスケジューリングを、お願いいたします。
前夜の懇親会
前泊される方も多いので、前夜に懇親会を行っています。
会場は、伊勢のイタリアンの名店、オステリアラブラさんです。
野菜もパンも何もかも美味しくて、毎回感動します。
ご希望される場合は、お申込時に、懇親会も参加希望とお知らせください。
費用は4500~5000円の、パーティプランです。
定員
今回は、15名ほどのツアーを、予定しています。
キャンセルについて
準備の都合上、ご入金後のキャンセルは申し訳ありませんが、承ることができません。ご了承ください。
天候による順延の可能性につきまして
万一大雨や暴風雨などで屋外での活動が危険な可能性がある場合、参加者様全員のご都合を伺って、日程変更させていただく可能性もあります。
安全第一でいきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。
事前ご連絡事項
神道の決まりごとにより、忌中の方は、神社にご参拝ができません。
まずは、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りなさってください。
ツアー中のエネルギー変化がメンタル面に深く作用することがあります。
メンタル面で医師による治療や服薬をなさっている方は、まずは治療に専念なさってください。
過去に、出血を伴う疾患をお持ちの方が、パワースポットで代謝が良くなり、出血なさったことがありました。
体調についてご心配なことがある場合は、お医者様とご相談ください。
スケジュールがタイトなため、お子様のご参加は、申し訳ありませんが、承ることができません。
代理の御祈祷は、行いません。当日、伊勢へ直接お越しいただける方の、お申込みをお待ちしています。
主催
株式会社ブライト・ライト
引受取扱旅行会社
さっぽろトラベル(担当 森本恵美様)
北海道知事登録旅行業 第2-769号
062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通2丁目3-1 第二北陽ビル1階
TEL 011-858-1721
FAX011-858-0125
お支払方法
銀行振り込みか、ペイパル経由のクレジット決済をお選びいただけます。
お手続きは、1週間以内にお願いいたします。
1週間以内にお手続きがなく、ご連絡もない場合、自動的にキャンセルとして進めさせていただきます。
どうぞ、宜しくおねがいいたします。
参加費に含むもの
マイクロバスでの移動のための往復交通費、内宮様での御神楽奉納と御垣内参拝の費用、直会(なおらい)のお食事、お土産の費用を含みます。
お守りを購入したり、御朱印帳をお願いしたりする場合は、個別精算でお願いいたします。
また、おかげ横丁での自由時間も、個別清算でお楽しみください。
参加費
7万円(消費税込)